012.世界に火をもたらしたアグニ

あらゆるものを浄化する火の神

火の神アクニに対する 『リグ・ヴエーダ』 における賛歌は、全体の5分の1を占めている。
アクニは天にあっては太陽として輝き、空では稲妻として光り、地では儀式の禁火として燃えさかる。家の火、森の火、そして心中の怒りの火や、思想の火、霊感の火などもアクニだった。炉やかまどの神を神格化したとの説もあり、清浄と賢明の神でもあった。
さらにアクニは、神々と人間を結ぶ仲介者の役割も務めていた。生け贅などを燃やして煙とし、天上の神々に届けるのだ。神との仲介者ゆえ、結婚式や誓約式では神聖な証人ともなった。人間に火を与えたのもアクニとされている。
アクニは本来、ゾロアスター教を起源とする神だった。彼が燃やしたものは雷神や悪魔はもちろん、すべてが浄化され尊い存在になる。あらゆるものを飲み込み、灰にする彼の炎が絶対的な力とされたのは当然のことだろう。
だが一方で、彼の貪欲さは凄まじかった。何せ誕生直後に両親をむさぼり食ったというのだ。
それだけではない、その食い散らかした遺体を、自らの炎で焼きつくしたのである。
アクニは多くの場合、赤い体に炎でできた衣をまとった形で表される。そして炎の髪、黄金の顎と歯を持ち、3つの頭と7校の舌、3本の腕を持った姿で描かれる。好物は火を灯すための酢油。
酢油とは、牛乳から作られたバターに似た食用油だ。実は彼の7枚もある舌は、これを余さずなめとるためにあるのだ。
なお、彼には最強の軍神であるスカンタという息子がいるが、彼の誕生にあたっては『マハーバーラタ』にこんな話がある。
モアク二は7人の聖仙の妻たちに恋をしていた。そして、熱い思いでかまどの中から彼女たちを眺めていた。一方、ブラフマーの子のタクシャにはスヴァーハという娘がいた。彼女はアクニに恋をしていた。そこでスヴァーハは聖仙の妻の姿に化け、アクニを誘惑した。
何も知らないアクニは喜んで彼女を受け入れ、ふたりは一夜をともにした。こうして彼女は6人の妻に化け(7人目は失敗)、6回アグニと同裏したのである。その6夜の結果、得られた精液は、アシュベータ山の黄金の穴に落とされた。そして、この黄金の穴から6面12胃の神スカンタが生まれたという。スカンタは生後4日で敵を蹴散らしたため、インドラは最高指揮官の座をスカンタに譲ったといわれる。
なお、アクニは「ヴエーダ」時代には、インドラの次に崇められたほど高位の神ではあったが、現在は同じくあまり崇拝されていない。